差出人: 阿部 広太郎
題名: 受注獲得のため、無料で貴社実績をPRしてみませんか
メッセージ本文:
受注獲得のため、無料で貴社実績をPRしてみませんか
無料で登録可能で、貴社の実績をPRできるWEB制作会社データベース「つなweB」をご紹介いたします。貴社の実績や強みを的確にアピールすることで、コンスタントな受注獲得のお手伝いができればと考えております。
つなweBは、雑誌『Web Designing』や、『Web制作会社年鑑』を発行し、数多くの制作会社様とともにコンテンツを制作してきた株式会社マイナビ出版が運営する
発注企業と制作会社が出会い「ベストなチーム」をつくることをサポートするプラットフォームです。
現在、通常有償でご購入いただく事例掲載枠を「2枠」無償でご提供するキャンペーンをおこなっております!!好評につき、キャンペーン期間を【2022年6月30日まで】延長いたしました。キャンペーン終了後も、有料に切り替わることはありません。
是非、この機会につなweBをご活用いただき、貴社の魅力を全国にアピールしてみませんか?
★登録はこちら
https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/company/register/
★制作会社様向けご案内ページ
https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/company/guide/
—————————————————————————-
★★つなweBでできること★★
・制作事例を画像(最大10点)や説明文をつけて掲載可能
・会社の得意分野や雰囲気を任意の画像やテキストで掲載
・地域、予算、得意分野などから制作会社を検索
・コーポレートサイト、ECサイト、アプリ等、制作事例を検索
・発注者が気になるWeb制作会社を見つけたらすぐに問い合わせが可能
—————————————————————————-
★★よくあるご質問★★
Q:つなweB掲載の際に費用はかかりますか?またどのようなケースで費用が発生する可能性がありますか?
A:今回ご案内している制作会社情報や事例情報の掲載に伴って費用が発生することはありません。またつなweBを利用されて成約に至った場合もマージン等をいただくようなことはありませんので安心してご利用ください。
「事例登録枠」を追加する場合は有料となります。(このたびはキャンペーン期間中につき2枠を無料で提供しています)
また、今後、つなweB内の何らかのキャンペーンプランのご案内、また、雑誌『Web Designing』や『Web制作会社年鑑』の掲載などの有料プランのご案内を差し上げることがございますので、その際には別途ご検討いただければ幸いです。
Q:広告や営業メールが大量に来ると困ります。
A:これまでの実績では、登録された担当者あてに、つなweBの最新情報や業界情報をご案内するメールマガジンや、つなweBのキャンペーンプランのご案内を、数週間に1回程度送信しています。もしこれらの情報を希望しない場合は、登録時に「メルマガを受け取る」チェックを外すか、あるいは登録後に届いたご案内に示されている登録解除方法に沿って解除手続きを行ってください。
—————————————————————————-
—
つなweBトップページ
https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/
制作会社様向けご案内ページ
https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/company/guide/
つなweB基礎情報
媒体名:
つなweB(読み方:つなうぇぶ)
https://tsunaweb.book.mynavi.jp/
掲載企業:約1,700社。
運営元:株式会社マイナビ出版(https://pub.mynavi.jp/)
概要:
制作会社様及びWebコンサルティング会社様、Webソリューション会社様の情報をその業務内容や事例の種別などをもとに検索可能なWebサイト
他、ご不明な点ございましたら、担当スタッフよりご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
———————————————————–
つなweB運営事務局
MAIL:wd-tsunaweb@mynavi.jp
———————————————————–
—
このメールは プライム技研株式会社 (https://prime-giken.co.jp) のお問い合わせフォームから送信されました
コメントを残す